格安SIMのmineoに乗り換えて年間の通信費を夫婦合わせて年間20万円節約できました!
しかし、mineoはアプリを利用するともっともっと節約できるんです!!
別記事で歩くだけで無料パケットがもらえるmineoさんぽのことを書きましたが、もう一つのサービス『mineoレーダー』は1日1回起動するだけで無料パケットがもらえるサービスです!
mineoレーダー画面に現れた近所のmineoユーザーの数に応じて無料パケットがもらえるというほぼパケットを配ってるだけのような素晴らしいサービス。
mineoユーザーなら使わないと絶対損します!!
詳しくお伝えしますね。
無料パケットがもらえるmineoレーダー
mineoレーダーは、mineoアプリの中から利用することができます。
mineoアプリの中にあるマイネ王メニューの『mineoレーダー』をクリックすると、ドラゴンレーダーを彷彿とさせるような丸いレーダーが現れます。

ドラゴンボール好きならちょっとテンション上がっちゃうレーダーのデザインよ~。
位置情報を使うので、利用を許可。
使い方はとっても簡単。
レーダーの左下にある「起動」ボタンを押すだけです。
起動ボタンを押すと、半径5キロメートル以内のmineoユーザーの数が表示され、99人以下の場合は無料チップを1つ、100人以上の場合は無料チップが2つもらえます!
(1無料チップ=10MB)
このmineoユーザーの位置は、自宅などではなく、ユーザーがmineoリーダーを起動した場所が元になっていますし、他ユーザーの正確な位置情報や個人を特定できるような情報ではないので、利用したからといってユーザーの情報が何か漏れるというようなことはないので安心してくださいね。
ちなみに、私は横浜の郊外で起動することが多いのですが、なかなか100人以上は出ません・・・。
同じくmineoユーザーの夫様が仕事の途中、東京駅で起動してみたら700人以上が表示されたそうです。

都会に住んでいる方や通勤している方は毎日2無料チップ(20MB)がもらえるのでうらやましい限りですね~。
毎日起動するだけで無料パケットがもらえるので、歩くだけでパケットがもらえるmineoさんぽと一緒に活用すれば毎月最大40MB×約30日=約1200MB(1.2GB)は無料でもらえちゃうわけです。
mineoは他にも無料パケットがもらえるサービスがありますので、活用すれば節約度合いが更に高まりますよ。
この記事を見てmineoってなんだか良さそうと感じられた方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\公式サイト/
mineo(マイネオ)公式サイト
実際に大手キャリアから格安SIMのmineo(マイネオ)に乗り換えた際の具体的な節約内容は以下の記事にまとめていますので、参考にしてみてください。

コメント